王子駅観察1[11]

王子駅には上野寄りに降り立ちました。

上中里駅ホーム端よりは広いですね。ホーム端付近はH鋼製中央支持タイプの上屋支柱です。


続きを読む

新城を出ると車窓はのどかな風景に変わります。間もなく大海駅に到着です。

豊橋寄りに貨物ホームが残っているのは知っていましたから、ぜひ観察したい駅でありました。


続きを読む

上中里駅観察[10]

上中里駅には大宮寄りに降り立ちました。

大宮寄りホーム端はかなり細くなっています。


続きを読む

新城駅構内に戻ります。構内から駅本屋豊橋寄りのトイレを記録。

切妻造りの妻側を半分にしたような構造であるコトがよく判ります。


続きを読む

西日暮里駅観察[9]

西日暮里駅には大宮寄りホーム端付近に降り立ちました。

日暮里駅は降りてすぐにワクワク感があったのですが、西日暮里は残念な雰囲気....見ての通り直線区間でホームがほぼ見渡せるのですが、綺麗に改装されたホームしか見えないのですよ。いやまぁ利用者にとってはいいコトなのでしょうが、ワタシのような偏屈者にとっては残念なんだよな。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1