多気から快速「みえ」に乗り、津で亀山行に乗り換えた際にちょっとだけ観察します。

津駅はJRが2面3線、近鉄が島式1面2線となっています。三重県内によくあるJR・近鉄共用駅ですね。


続きを読む

尾鷲から上り列車に乗って多気で快速「みえ」に乗り換えたら、松坂で少々停車時間がありました。

到着した1番線を観察していきましょう。


続きを読む

歩くのは好きですから熊野古道を歩いてみたいものの、時間と体力が厳しいですね。

テント背負って歩いてみたいけどなぁ。


続きを読む

尾鷲に着いたのは丁度昼どきでした。昼メシをどうにかしようとロータリーを見回すと食堂はありますが次の列車に間に合うかどうかビミョーな気がします。ちょっとウロついてみましょう。駅前の道を下る前に振り返って駅本屋を記録。

新しい回廊が取り付けられているので目立ちませんが、駅本屋自体は古い造りのようです。


続きを読む

尾鷲駅の貨物線跡は2線残っていました。

多気以南で尾鷲までの途中駅にも貨物線跡はありましたが、2線ある駅は尾鷲だけの気がします。やはり大きな駅なのですね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1