三河三谷から次にやってきたのは愛知御津駅です。
後ろ寄りに乗ったので名古屋寄りから静岡寄りを臨んでいます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
長々と三河三谷駅に居座ってますが、停まっているカモレを観察してオシマイにします。昨日最後にご紹介したコキ104?1715の検査標記付近を記録しておきます。
広島車での全検ですね。タキほど運用地区が固定されてるイメージは無いんだよな。
蒲郡駅までと異なって列車運転密度が低いので観察時間がタップリあります。駅構外から跨線橋を記録しておきます。
構外から見る跨線橋もいい雰囲気ですね。手前側駐輪場はもともと駐輪場だったのでしょうか?一段下がってるから貨物ヤードってコトも無さそうだしな。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |