川東駅観察3[96]

川東駅改札入って左手・水戸方のホーム上には埋められた跡がありました。

埋められた跡は長く、構内通路ではなくて天浜線の駅に残っているような貨物用のレールがあったのではないかと思われます。


続きを読む

二日市駅観察3[158]

改札脇には「ゆ」の看板がありました。

二日市温泉は由緒正しき温泉なのですね。


続きを読む

川東駅観察2[95]

川東駅は駅前にある大きな木が邪魔して全景を撮りづらくなっています。

入口こそアルミサッシ化されていますが、木製のいい雰囲気の駅本屋です。


続きを読む

二日市駅観察2[157]

跨線橋階段を下りると目の前に朱塗りの柱が見えます。

大宰府入口駅の雰囲気を醸し出していますね。


続きを読む

川東駅観察1[94]

白河から矢吹を経由して水郡線川東駅にやってきました。

駅本屋前に植えられた木が古さを物語っています。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1