折尾駅観察1[146]

折尾駅にやってきました。

古い駅本屋が残っていると思っていたのですが、大規模工事中のようで嫌な予感しかしません。


続きを読む

白河駅観察2[83]

白河駅改札にはラッチが残っているのですが引き戸もラッチも閉じており、駅員室横の通路のみが通れるようになっていました。

優等列車が走っていた頃は改札も賑やかだったのでしょうが、今はすっかり寂しくなっています。


続きを読む

黒崎駅観察2[145]

1・2番線への階段は跨線橋から少しレール方向への通路がありました。

いきなり跨線橋から階段だと狭く感じますが、少しでも通路があると大きな駅に見えますね。


続きを読む

白河駅観察1[82]

猪苗代湖畔で一泊し、翌日は白河から観察開始です。

何度か通りかかってはいるのですが、シッカリ観察するのは初めてですよ。


続きを読む

黒崎駅観察1[144]

下関から関門トンネルを越えてようやく目的地の九州に辿り着きました。まずは黒崎駅から観察。

鹿児島方の上屋端、大きな中央凹屋根です。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1