石巻へ[3]

牛野で一泊した後の3日目、松島駅から東北線沿いを進みます。

コチラは品井沼駅。


続きを読む

荒島駅観察5[53]

荒島駅3番線外側の工場との境界に専用線の形跡がないか探しています。

見えるのは砂利プール(?)のようで、積み込み場ではないようです。


続きを読む

松島へ[2]

荒屋新町駅を見た後は安比高原へ、葉が色付き始めていました。

竜ヶ森、という方がしっくりくるけどな....って、安比高原駅になったのは昭和63年のハナシで、既に30年近く経つのですね。ヲジサンってイヤだな。


続きを読む

荒島駅観察4[52]

1番線を下関方に進んでみます。

今は長くても4連程度ですが、嵩上げ部分は結構長くなっていました。


続きを読む

荒屋新町へ[1]

シルバーウィーク前夜の金曜の晩、遅くに千葉を出て夜半に中尊寺PAで仮眠しました。

や、その手前から空きスペースを探していたのですが、雨が激しかったせいか空きが無かったのですよ。1つだけ空いていたのですが自販機の前で、1時間半ほどで人の気配で目が覚めました。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1