伯耆大山駅観察3[46]

改札向かって左手に駅員室がありました。

手前側に引き戸のような展示パネルがあります。


続きを読む

伯耆大山駅観察2[45]

2・3番線京都方の上屋は木製でした。

丁度黄色い電車が到着しました。


続きを読む

伯耆大山駅観察1[44]

伯耆大山駅にやってきました。

山陰本線を京都方から進むと、伯備線と合流するこの駅で久し振りに架線を見るコトとなります。


続きを読む

御来屋駅観察7[43]

駅本屋入口は特段嵩上げされたようには見えませんでした。

1番線ホームがあれだけ嵩上げされているので、駅本屋も嵩上げされたはずなんだがな。


続きを読む

御来屋駅観察6[42]

駅本屋を出て右手、駅員室は「みくりや市」がありました。

地元の特産物を扱っているようですが、残念ながら営業時間外のようです。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1