高萩駅観察6[19]

高萩から更に下るいわき行の普通列車ですらE501系です。

日立電鉄廃止の前年に水戸から大甕まで乗った車両は475系だったと記憶していますが、475系どころか415系すら珍しくなってしまったとは時代の流れの速さを感じます。わずか10年足らずのハナシなんだがなぁ。


続きを読む

田布施駅観察5[58]

田布施駅の時刻表、日中でも概ね1時間に2本程度は走っているようです。

流石幹線ですね。ただ、貨物列車の方が多く走ってそうだけどな。


続きを読む

横芝駅観察3[7]

改札前には縦型の駅名標が取り付けられたポールがありました。

木製で上部が切られています。電線を取り付けていたのでしょうが、わざわざこんな残し方しなくても良さそうだがな。


続きを読む

高萩駅観察5[18]

高萩駅ホームの上野方には牛がいました。

常陸牛でしょうか?


続きを読む

田布施駅観察4[57]

田布施駅前にはポストがありました。

ローカル駅はポストがセットものですね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1