勝沼ぶどう郷駅観察2[70]

ホームから階段を降りたところにはホーム乗り場の案内がありました。

1面2線ですからシンプルな案内です。


続きを読む

網干駅観察1[4]

夜の網干駅に到着しました。

改装されているのは知っていたのでノーチェックでしたが、貨物側線跡は残っていて保線車輌が停まっていました。


続きを読む

勝沼ぶどう郷駅観察1[69]

甲府駅の初電に乗り、最初に降りたのは勝沼ぶどう郷駅です。

以前は勝沼駅だったはず、子供の頃に親に連れられてきた記憶はあるのですが、40年近く昔のコトなので殆ど記憶がありません。


続きを読む

英賀保駅観察2[3]

英賀保駅車寄せの支柱にはモダンな飾りがありました。

資産管理票を見つけられなかったため竣工時期は不明ですが、昭和初期っぽい雰囲気ですね。


続きを読む

甲府駅観察[68]

宿泊のため夜に到着しました。

こうして見ると首都圏のどこかの駅のような雰囲気ですね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1