塩浜から到着した石油列車の続き、比較的新顔が沢山いました。
タキ243862です。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
八甲田丸を見終えたのはほぼ昼でした。そろそろ津軽線に向かいましょうか。
最近の主要駅はドコも改装されて歴史を感じられなくなっていますが、青森駅は昔の雰囲気が残っています。
この雰囲気、好きだなぁ。
10月の青森遠足の写真を数えてみたら619枚でした。仕事関連のモノも若干枚ありますが、それでも600近くあります。現時点で御紹介したのは概ね半分....毎日書いてもあと1ヶ月近く掛かるなぁ。
さて、昨日は推進機関を御紹介しましたが、今日は主発電機。
700kVAだそうです。コレが3台に900kVAの主軸駆動発電機、補助発電機もあったそうです。常時動いているのは補助を除く4台でしょうから計4000kVAすなわち4MW弱、そう考えるとそれ程大きな数字でもない気がしますね。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |