いよいよ美濃平野に入って中川辺駅です。駅本屋左手には駐輪場との間にバラスト敷きの... 続きを読む
全てのエントリー
K41沿い少し高くなったところに江田駅があります。 明確な駅本屋や看板がないので... 続きを読む
地下通路から上がったところにある上屋は立派なモノでした。 木造ですが、一部H鋼で... 続きを読む
到着した列車からはポツポツと利用客が降りてきました。 まだ山間のようではあります... 続きを読む
地下通路からホームを上がる階段を見上げると、ホームにある上屋内側が見えました。 ... 続きを読む
貨物側線跡にはガター橋が置かれていました。 雰囲気的には側線が2本あったようなカ... 続きを読む
赤井から小川郷に向かう途中、いわき方の踏切から駅を望みます。 左右には真新しい家... 続きを読む
上麻生駅です。 駅本屋向かって左手に大きな広場があって、ナニやら大きな建物があり... 続きを読む
改札上には「赤井駅ふれあい花壇をつくる会」の看板もありました。 とはいえ、手入れ... 続きを読む
駅本屋を出て右手・岐阜方には貨物施設跡が残っていました。 2本の側線と貨物ホーム... 続きを読む
待合室は線路の無い側にも出入り口があって、元々島式ホームだったコトを示しています... 続きを読む
場内右手・富山方には跨線橋がありました。 上屋支柱は一部H鋼に替えられています。... 続きを読む
珍しく所要時間表が貼ってありました。 いわきから郡山まで約1時間半程度となってい... 続きを読む
白川口駅にやってきました。 まだ山間ではあるのですが、のぼりがあったり「売店」の... 続きを読む
常磐線から磐越東線に入りました。まずは赤井駅です。 いわき市付近に共通する事です... 続きを読む
駅は2面2線で、向かいの2番線ホームには小さな待合室がありました。 狭いホームで... 続きを読む
構内入って右手・東京方の駅本屋並びには広いスペースがありました。 詰所か倉庫でも... 続きを読む
駅本屋は綺麗に改装されているのですが、内部には駅員室の類はすっかり塞がれていまし... 続きを読む
末続駅にやってきました。 木造の小さな駅本屋の駅です。... 続きを読む