全てのエントリー

可児駅3[161]

駅本屋出て右手・多治見方には駐車場やトイレがあります。 古い航空写真を見るとこの... 続きを読む

神俣駅1[39]

神俣駅にやってきました。 滝根コミュニティセンターの一角が神俣駅となっています。... 続きを読む

可児駅2[160]

可児駅の駅標です。 太多線は完乗していますが覚えがないなぁ。... 続きを読む

小野新町駅5[38]

改札の駅本屋側はラッチもあるのですが、構内側は扉があるだけでした。 寒いせいか、... 続きを読む

可児駅1[159]

高山本線は坂祝で観察終了とし、太多線可児駅にやってきました。 左手がJR可児駅、... 続きを読む

小野新町駅4[37]

待合室内部はいわき方・郡山方共にシンプルでした。 雰囲気的には大正後期から昭和初... 続きを読む

坂祝駅3[158]

1番線を富山方に進んでみます。 2番線外側に側線が見えます。かつてはこの先左手に... 続きを読む

小野新町駅3[36]

2番線郡山方を望みます。 外側には広い側線があります。... 続きを読む

坂祝駅2[157]

坂祝駅はR21中山道から細い道の突き当りとなります。 こうして見ると家が少ないよ... 続きを読む

小野新町駅2[35]

構内入って左手には閉塞機室があります。 カバーがかかっているのは除雪機でしょうか... 続きを読む

坂祝駅1[156]

美濃太田を通り過ぎて坂祝駅にやってきました。 読み辛い駅ですね、「さかほぎ」と読... 続きを読む

小野新町駅1[34]

小野新町駅にやってきました。 始発列車もあって磐越東線の中では大きな駅です。... 続きを読む

古井駅3[155]

構内からブルーシートがかかっていた岐阜方の壁は周囲にネットが張られていました。 ... 続きを読む

夏井駅[33]

夏井駅にやってきました。 ええと、「棒」が立ってるだけですよ。... 続きを読む

古井駅2[154]

駅員室構内側の扉があいて中で作業をしていました。 工事の方々が忙しそうにしていて... 続きを読む

川前駅2[32]

ホーム上には待合室がありました。 古そうですがアルミサッシ化されていて綺麗に保た... 続きを読む

古井駅1[153]

古井駅にやってきました。 古い駅本屋が残っているのは知っていたのですが、入口に案... 続きを読む

川前駅1[31]

川前駅にやってきました。 古い駅本屋を期待していたのですが、残念ながら改築されて... 続きを読む

中川辺駅2[152]

跨線橋はちゃんとした造りになっています。 今は無人駅になっていますが、かつてはそ... 続きを読む

江田駅2[30]

郡山方ホーム端です。 ホームは新しいワケでもないようで、延長されたようにも見えま... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1