全てのエントリー

鯖江駅観察7[7]

ラッチ前を構内から記録します。 待合室側から構内が見えるのもいいですが、構内側か... 続きを読む

薮原駅観察6[6]

藪原駅2・3番線名古屋方にやってきました。 1番線ホーム端にあたる付近から塩尻方... 続きを読む

鯖江駅観察6[6]

溝形鋼とアングルを組み合わせた鯖江駅1番線福井方の上屋です。 垂直支柱とレール方... 続きを読む

薮原駅観察5[5]

藪原駅1番線名古屋方ホーム端はだいぶ狭くなっていました。 ホーム端までシッカリと... 続きを読む

鯖江駅観察5[5]

鯖江駅前には電話ボックスとポストがありました。 ポストはよく見掛けますが、電話ボ... 続きを読む

薮原駅観察4[4]

薮原駅には閉塞機室も残っていました。 覗いてみたかったのですがマジックミラーフィ... 続きを読む

鯖江駅観察4[4]

きっぷ売り場向かって右手、出口寄りには待合室がありました。 北国仕様ですね、ちゃ... 続きを読む

薮原駅観察3[3]

薮原駅前の看板には鳥居峠も描かれていました。 中仙道難所の一つですね。... 続きを読む

鯖江駅観察3[3]

跨線橋の窓にはフィルムが貼られていました。 鯖江といったら眼鏡ですね。ももクロち... 続きを読む

薮原駅観察2[2]

藪原駅本屋構内側の軒下です。 壁が白く、濃い軸組とのコントラストがステキです。... 続きを読む

鯖江駅観察2[2]

鯖江駅2・3番線ホームを福井方に進みます。 自立式駅標がありました。... 続きを読む

薮原駅観察1[1]

藪原駅2・3番ホームは中央支持1本タイプの上屋支柱となっていました。 レール方向... 続きを読む

鯖江駅観察1[1]

鯖江駅1番線敦賀方は工事中でした。 上屋を掛け替えているのでしょうか?... 続きを読む

そして帰宅[5]

木曽平沢から乗った中央西線を塩尻で降り、中央東線上りに乗り換えます。 115系は... 続きを読む

博多から帰宅[36]

九州新幹線で博多駅に到着後、在来線ホームに移動します。 783系ですね。... 続きを読む

木曽平沢へ[4]

木曽平沢市街方面、と言ってもまだ長閑な風景です。 テント張れそうな広場があるんだ... 続きを読む

博多へ[35]

日田から乗った普通列車が終着久留米に到着しました。 丁度特急「ゆふ」が下って行く... 続きを読む

奈良井から歩き鉄2[3]

奈良井川に沿って続く道を下って行きます。 奈良井と薮原の間にある鳥居峠は分水嶺と... 続きを読む

日田から久留米へ[34]

うきはからは目的地日田に向かいます。 途中日田彦山線と合流する夜明駅。ココも降り... 続きを読む

奈良井から歩き鉄1[2]

薮原で駅観察後、奈良井に移動します。 EF64重連のタンカーが通り過ぎていきまし... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1