途中駅では前方と後方を撮るようにしていますが、何故か後方はミョーに傾いていました。

あれれ、わざと傾けたんだっけかな?



続きを読む

金沢駅は京都以来の久し振りに人の多い駅でした。向こうに見えるは....銀色の電車ですね。

国鉄形式も数を減らしているようですから記録しないといけないのですがなかなか来られませんよ。



続きを読む

寝台車に乗っている時は車内や身の回りを撮るのが中心となりますから、標準ないしはちょっと広めのレンズを使うコトが殆どです。今回も35mm換算で40mmのレンズを使っているのですが、そうすると駅に着いた時に限られた時間で駅名を記録するのに苦労したりします。そもそも北陸本線って駅名が少ないように思えるし。
そんな中で福井駅の駅名標を探して何とか記録しておきました。

数分でも停車してくれれば記録できるのですが、あっという間に発車というコトも珍しくないのですよ。



続きを読む

久し振りに自分の寝台に戻ってきました、と言ってもウロウロしていたのは京都を出た後のせいぜい20分ほどです。例によって通路側の椅子を降ろして腰かけ、車窓を眺めながら発泡酒を呑みます。

やー、シアワセだな。



続きを読む

2号車だったと記憶しているのですがJR西日本の腕章を付けた方が乗車していました。

警備員さんが乗車している上に職員さんも乗車ですか?そんな乗車率でもないのになぁと思いましたが、理由は後になって判るのでした。



続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1