全てのエントリー

久手駅観察2[81]

アルミサッシ化されて機能は失っていますが、切符売り場窓口も残っていました。 駅員... 続きを読む

厨川駅観察1[22]

更に盛岡側に進んで厨川駅にやってきました。 駅本屋向かって左手・盛岡側には広い駐... 続きを読む

久手駅観察1[80]

大田市駅から一つ戻って久手駅です。 広いホームでそれがまた何もないのを強調してい... 続きを読む

渋民駅観察2[21]

渋民駅入口を振り返って駐車場、ちょっと広くなっています。 と言っても行き止まりの... 続きを読む

太田市駅観察5[79]

駅本屋出口付近は一部庇が長くなっていました。 長い庇の部分に駅名が記されています... 続きを読む

渋民駅観察1[20]

渋民駅にやってきました。 奥に林があってどん詰まりとなっています。ちょっと珍しい... 続きを読む

太田市駅観察4[78]

大田市駅跨線橋支柱に「鐡道院」刻印を探しますがありませんでした。 その代り「18... 続きを読む

猪苗代へ、そして帰宅[2]

只見線を更に会津若松側に進みます。 会津宮下... 続きを読む

太田市駅観察3[77]

大田市駅跨線橋基礎は1957-12の刻印がありましたが、支柱はもっと古いモノでし... 続きを読む

水上から会津中川へ[1]

東北駅巡りの途中ではありますが、紀行くらい書いておかないと忘れちゃいそうなので先... 続きを読む

太田市駅観察2[76]

大田市駅下関方場内、2番線が本線とまっすぐ続いています。 1番線は安全側線に続い... 続きを読む

大更駅観察3[19]

大更駅の軒下には閉塞機室がありました。 そういえば風除室がある場合って閉塞機室は... 続きを読む

大田市駅観察1[75]

太田市駅にやってきました。 関東の人間だと群馬県太田市を思い浮かべますが、アチラ... 続きを読む

大更駅観察2[18]

改札横に駅標がありました。 字が小さくてちょっと間抜けな感じのする駅標です。... 続きを読む

出雲市駅観察2[74]

きっぷ自動券売機の上には路線図がありました。 長くて1枚で撮り切れませんよ。下り... 続きを読む

大更駅観察1[17]

大更駅にやってきました。 花輪線では数少ない直営駅です。... 続きを読む

出雲市駅観察1[73]

電鉄出雲駅を出て高架沿いに進むと出雲市駅が見えてきます。 観光地ということもあっ... 続きを読む

安比高原駅観察2[16]

現在の安比高原駅は1面1線となっていました。 上屋も後付けで1面1線のような佇ま... 続きを読む

電鉄出雲駅観察[72]

川跡から乗った電車は終着電鉄出雲駅に到着しました。 風情もへったくれもありません... 続きを読む

安比高原駅観察1[15]

安比高原駅にやってきました。 古い人間ですから、龍ヶ森駅と言われた方がピンと来る... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1