全てのエントリー

波子駅観察1[101]

波子駅に到着しました。 折り返し列車が来るまでの間、下車して観察してみます。... 続きを読む

品井沼駅観察4[42]

1番線跨線橋階段と駅本屋の間には通用口がありました。 貨物施設が近くにあった形跡... 続きを読む

浅利駅観察5[100]

この遠足での駅観察ネタも100回となりました。ええと、まだまだ続きますよ。 さて... 続きを読む

品井沼駅観察3[41]

1番線ホームを上野方に進んでみます。 点字ブロックの向こうにもホームが続いていま... 続きを読む

浅利駅観察4[99]

R9からみた浅利駅です。 建物が無いワケではないのですが、人がいないのですよ。... 続きを読む

品井沼駅観察2[40]

2面3線構造なのですが、ご他聞にもれず1線廃止されて2面2線となっていました。 ... 続きを読む

浅利駅観察3[98]

閉塞機室内部には前後の信号系統図(?)が掲示されていました。 張り紙が多く、以前... 続きを読む

品井沼駅観察1[39]

松島駅から品井沼駅にやってきました。 東北線の小さな駅であります。... 続きを読む

浅利駅観察2[97]

調べてみると浅利駅が無人駅となったのは1990年のコトだそうで、既に25年が経過... 続きを読む

松島駅観察5[38]

2・3番線上野方上屋端には待合室がありました。 新しい待合室ですね。... 続きを読む

浅利駅観察1[96]

江津のひとつ上り側、浅利駅にやってきました。 江津市内ですから少ないですが利用客... 続きを読む

松島駅観察4[37]

2・3番線の上屋はレール製ですが垂直支柱ではなくV字に開いた支柱となっていました... 続きを読む

江津駅観察7[95]

再び構内に戻ります。 改札前付近構内側にはベンチが数脚据えられていました。... 続きを読む

松島駅観察3[36]

松島駅1番線から上る跨線橋階段を見上げてみます。 木製ですがシッカリと保守されて... 続きを読む

江津駅観察6[94]

江津駅を出て右手側、ロータリーはそれほど奥行きがありません。 高い建物は殆どあり... 続きを読む

松島駅観察2[35]

1番線入って左手上野方、ホーム幅は広く上屋は角柱鋼製となっています。 駅本屋改築... 続きを読む

江津駅観察5[93]

跨線橋を1番線ホーム側に降りていきます。 壁の窓が1枚もののサッシになっています... 続きを読む

松島駅観察1[34]

牛野ダムに一泊して松島駅にやってきました。 駅前はどん詰まりですが、そこそこ広い... 続きを読む

江津駅観察4[92]

古い跨線橋支柱のせいか、後から補強されているようでした。 補強というか、多少手を... 続きを読む

新田駅観察2[33]

駅本屋構内側の一部下屋は鋼製に作り替えられていました。 老朽化が進んでいたのでし... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1