東口改札前は線路の南側と北側を結ぶ自由通路になっていました。 右手・南口側です。... 続きを読む
小湊に続き、蘇我から東金まで歩こうと思い立った歩き鉄をご紹介します。や、諸般の事... 続きを読む
ホーム中央付近の吊り下げ式駅標。 ワタシの場合、関西に大人の遠足出張があってもま... 続きを読む
上総牛久駅は小湊で数少ない有人駅です。 有人駅は起点の五井のほか、光風台、上総牛... 続きを読む
吹田駅にやってきました。 下り先頭車両に乗ったので神戸方ホーム端付近に到着しまし... 続きを読む
R297を右折して牛久市街に入るとR409に合流します。 R409は川崎から成田... 続きを読む
駅は橋上駅になっていました。 橋上駅化は昭和58年のようです。... 続きを読む
馬立駅を後にすると再びR297に戻ります。 冬なので陽が傾くのが早いですよ。... 続きを読む
千里丘駅にやってきました。 隣の茨木駅や前回ご紹介した摂津富田駅は明治から大正に... 続きを読む
馬立駅の駅標です。 小湊は木製で手書の駅標が殆どです。... 続きを読む
神戸方の上屋支柱は使われているレールの使い方が少し変わっていました。 普通はレー... 続きを読む
怖い思いをした農道を過ぎて、馬立駅にやってきました。 五井寄りに貨物施設跡が残っ... 続きを読む
摂津富田駅にやってきました。 東京方に古い跨線橋があるので、まずはそれから観察。... 続きを読む
光風台駅は島式1面2線です。 1番線側が直線で本線、2番線側は膨らむように配置さ... 続きを読む
改札機は自動改札機が多く設置され、利用客が多いコトが伺えます。 上り新快速では新... 続きを読む
R297から光風台駅に曲がる角には食べ物屋があります。 奥にはラーメン屋がありま... 続きを読む
高槻駅にやってきました。 2本の島式ホーム外側に対向式ホーム2面のある、4面6線... 続きを読む
上総山田駅には列車近接表示機がありました。 表示されるのは「こうふうだい」と「か... 続きを読む
京都駅にやってきました。 膳所駅を出発する時に雨が降り始めたのですが、京都到着時... 続きを読む
駅員室内は主要な装備は撤去され、机のほかは物置のようになっていました。 何とも淋... 続きを読む