向かいの2番線に移って1番線ホーム側面を記録してみました。 やはり路盤に近い基礎... 続きを読む
全てのエントリー
信越線に戻って加茂駅です。 関西本線にも同名の駅がありますが、新潟の加茂駅ですよ... 続きを読む
柘植から加太にやってきました。丁度上り列車がやってきました。 キハ120の2連、... 続きを読む
自動券売機は2台設置されていました。 基本的に自動券売機は荷物窓口跡に接地されて... 続きを読む
駅前には周囲の案内地図がありました。 静かな山間ですが、地味に観光地も点在してい... 続きを読む
燕駅にやってきました。 RC平屋で、木造のローカル然とした駅以外はこのようなRC... 続きを読む
JR難波方から振り返って構内側を望みます。 山間の静かな駅です。... 続きを読む
吉田駅に止まっているのはE219系でした。 カタチとしては仙台地区のE721系に... 続きを読む
3番線に草津線折り返し列車が停車しています。 古さがうれしい駅ですが、こうして見... 続きを読む
吉田駅にやってきました。 越後線と弥彦線の交差する駅です。駅本屋向かって右手側に... 続きを読む
2・3番線待合室付近から駅本屋を望みます。 古くて味のある駅本屋ではあるのですが... 続きを読む
終端側から駅本屋方を望みます。 開駅当初は非電化でSLでの運用でしょうから、機回... 続きを読む
改札入って左手に進むと、駅本屋が途切れたあたり・跨線橋との間に通用口跡のようにも... 続きを読む
三条から西進して弥彦線起点の弥彦駅にやってきました。 神社を模した駅本屋が特徴的... 続きを読む
ももクロちゃんのナゴド1日目の翌日、早朝から柘植駅にやってきました。 関西本線乗... 続きを読む
改札入って左手・新潟寄りに跨線橋がありました。 構造は2面3線なのですが、中線の... 続きを読む
天気が良ければもう少し寄り道して駅観察するつもりだったのですが、どうにもなりそう... 続きを読む
更に下って三条駅にやってきました。 木造の古い駅本屋です。... 続きを読む
飯田線沿線から太多線にワープして小泉駅にやってきました。 残念ながら雨模様で、外... 続きを読む
改札右手には待合室がありました。 周辺の駅ではよく見られますが、扉付の待合室です... 続きを読む