左手郡山方、Y字ポイントとなっていて1番線外側への分岐も残っているようです。 右... 続きを読む
全てのエントリー
大貫駅へも上り先頭車両に乗ってやってきたので千葉方から記録。 大貫も島式1面2線... 続きを読む
会津盆地を南下して広田駅にやってきました。 この付近は会津若松でスイッチバックす... 続きを読む
駅前には周囲の観光案内地図がありました。 富津市は富津岬付近での潮干狩りや鋸山な... 続きを読む
別の日に、と言いながら喜多方にも足を延ばしちゃいました。 もう少しシンプルな駅本... 続きを読む
駅本屋安房鴨川方には張り出した下屋の奥に新しいトイレが造られていました。 以前は... 続きを読む
駅本屋脇には付近の案内図がありました。 板張りで小洒落た看板です。... 続きを読む
駅本屋を構外跨線橋越しに記録します。 内房線の駅本屋は近年改装されて屋根を水色に... 続きを読む
塔寺駅から会津盆地を東進して塩川駅にやってきました。 駅本屋向かって左手・会津若... 続きを読む
青堀駅に到着しました。 木更津から下り順に書いていますが、大貫から乗った上り電車... 続きを読む
野沢駅から会津若松方の磐越西線駅はそれほど魅力的でもなさそうなコト、また会津盆地... 続きを読む
木更津から君津にやってきました。 下り前寄りに乗車したのですが、君津行の折り返し... 続きを読む
駅本屋には旧駅本屋の写真もありました。 木造のいかにもといった雰囲気です。... 続きを読む
久留里線に乗るために木更津駅を再度訪れました。 階段付近は凸屋根の上屋ですが、3... 続きを読む
野沢駅にやってきました。 昭和30年代の駅本屋ですね。... 続きを読む
ホーム移って4番線から外側・東口側を望みます。 4番線は久留里線専用ホームで嵩上... 続きを読む
R459を更に進んで徳沢駅にやってきました。 雪深いせいなのか、この地区の駅本屋... 続きを読む
遠足後の駅観察は足跡順に辿って行ったり来たりになるコトが多いのですが、地元房総で... 続きを読む
阿賀野川に沿って進み、豊実駅にやってきました。 駅本屋は線路よりも一段低くなって... 続きを読む
整理券発券機もありましたが使われていないようです。 久留里線では各駅に乗車駅証明... 続きを読む