全てのエントリー

辰野駅3[8]

駅本屋向かって左手・0番線前にある建物は辰野観光情報センターでした。 貨物施設跡... 続きを読む

只見駅2[16]

駅本屋内には小さな土産物コーナーもありました。 kioskやコンビニではありませ... 続きを読む

辰野駅2[7]

改札から構内を記録します。 3番線に停車しているのはE217系でしょうか。銀色の... 続きを読む

只見駅1[15]

雨天というコトもあり、途中駅をだいぶ飛ばして只見駅にやってきました。 丁度駅前ロ... 続きを読む

辰野駅1[6]

辰野駅にやってきました。 駅前は駐車スペースが無く、岡谷方の駐車場からまずは場内... 続きを読む

越後広瀬駅2[14]

駅本屋会津若松方にはスペースがありました。 貨物側線があったような広さはありませ... 続きを読む

川岸駅観察5[5]

最後に再度駅本屋構内側のレール製上屋を記録。 ホームは木製支柱ですから、跨線橋を... 続きを読む

越後広瀬駅1[13]

ローカル線では古い駅本屋が取り壊され、新しく小さな駅本屋になっていることが多くあ... 続きを読む

川岸駅観察4[4]

上りホームの辰野方、諏訪湖からの天竜川がすぐです。 架線支柱位置を見てももう1線... 続きを読む

小出駅2[12]

雨がひどくて構外からは観察し辛そうなので構内に入ってみます。 面倒なのでホームの... 続きを読む

川岸駅観察3[3]

駅入口の屋根上にも駅看板がありますが、軒下にも駅看板がありました。 カタチに意味... 続きを読む

小出駅1[11]

更に下って小出駅にやってきました。 豪快に斜めってますが、結構雨が降っていたので... 続きを読む

川岸駅観察2[2]

駅本屋内には壁際にベンチがあるだけでガランとしています。 改札の向こうにホームが... 続きを読む

五日市駅2[10]

到着した列車は長岡行、最後尾はクハ115-1243でした。 L11編成、クハ11... 続きを読む

川岸駅観察1[1]

この旅は中央線川岸駅から観察開始です。 今年が暖冬なのかもともと雪が降らないのか... 続きを読む

五日市駅1[9]

五日町駅は裏手にある大きなホッパのせいで一見工業地帯の中の駅のように見えます。 ... 続きを読む

名古屋紀行

ももクロちゃんナゴドへは車での出撃でした。金曜晩に出発し、土曜日は早朝から駅観察... 続きを読む

塩沢駅2[8]

駅本屋左手には事業者用車庫がありました。 元は貨物施設と思われます。... 続きを読む

日田駅4[212]

待合室床は板張りで、ベンチも木製でした。 木を意識していますね。... 続きを読む

塩沢駅1[7]

塩沢駅本屋向かって左手の1番線ホーム外側に車を停めました。 通用口跡でしょうか、... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1