全てのエントリー

旭駅観察2[15]

旭駅改札から構内を見てみます。 2面3線で2本のホームの間には屋根のあるクローズ... 続きを読む

阿字ヶ浦駅観察[27]

高萩から千葉への帰り道ですから、ちょいとひたちなかに立ち寄りました。 いやまぁ雨... 続きを読む

大畠駅観察2[66]

1番線の広島方ホーム端から下関方を望みます。 こうして見ると海が近いようには見え... 続きを読む

旭駅観察1[14]

九十九里では八日市場と並んで大きいイメージのある旭駅にやってきました。 八日市場... 続きを読む

常陸多賀駅観察6[26]

常陸多賀駅改札前の上屋にはレール方向にトラスが渡されています。 それ程支柱スパン... 続きを読む

大畠駅観察1[65]

大畠駅に到着しました。 海が近くて島も多い、瀬戸内っぽい雰囲気ですね。... 続きを読む

干潟駅観察2[13]

干潟駅は2面2線で、2本のホームは房総でよく見るオープンな歩道橋スタイルの跨線橋... 続きを読む

常陸多賀駅観察5[25]

常陸多賀駅2・3番線の仙台方上屋支柱はレール製ですが、架線中トラスを支柱代わりに... 続きを読む

柳井駅観察5[64]

1番線に戻って列車乗降口表示を探します。 かなり劣化していて読めないんだよな。... 続きを読む

干潟駅観察1[12]

八日市場から下って干潟駅です。 比較的新しい飯倉駅と規模の大きい八日市場、成東を... 続きを読む

常陸多賀駅観察4[24]

常陸多賀駅1番線上野寄りの外側には駐輪場がありました。 境目を見ると外に何かあっ... 続きを読む

柳井駅観察4[63]

柳井駅本屋を出てほぼ正面には案内所があって、左手はバスターミナル、右手はモーター... 続きを読む

八日市場駅観察3[12]

連絡橋から千葉方を望みます。 1番線側が直線で、2番線は分岐側となっています。... 続きを読む

常陸多賀駅観察3[23]

駅本屋前はレール製支柱ですが、跨線橋脇の上屋は後から補強されたようで、一部はレー... 続きを読む

柳井駅観察3[62]

柳井駅下関方の倉庫跡と思われる柱に古いメモ書き(?)が残っていました。 「あさか... 続きを読む

八日市場駅観察2[11]

改札前で構内側の軒支柱を記録、ちょっと貧相な簡易タイプです。 天井が貼られて軸組... 続きを読む

常陸多賀駅観察2[22]

1番線ホームを仙台方に進みます。外側にナニかあったのではないかとついつい探してし... 続きを読む

柳井駅観察2[61]

柳井駅本屋を過ぎて下関方に進みます。駅本屋前はレール製の上屋支柱でしたが、下関方... 続きを読む

八日市場駅観察1[10]

総武本線の中では旭と並んで大きいイメージのある八日市場駅です。 駅前ロータリーも... 続きを読む

常陸多賀駅観察1[21]

常陸多賀駅にやってきました。 かつては高萩と並んで急行停車駅だったはずです。45... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1