全てのエントリー

石井駅観察2[16]

石井駅跨線橋の支柱は蔵本駅同様に下は角柱、上は円柱で筋交いにはタイロッドが使われ... 続きを読む

跨線橋から場内高知方を望んでみます。 土讃線は四国を南北に縦貫しているのですが、... 続きを読む

石井駅観察1[15]

蔵本から石井にやってきました。阿波池田方に降り立ったら目の前に跨線橋があります。... 続きを読む

穴吹駅から阿波池田駅にやってきました。 もっと途中駅にも立ち寄りたいものの、雨が... 続きを読む

今年のももクロちゃんファンクラブイベントの日程が公表されました。昨年はメンバーに... 続きを読む

蔵本駅観察5[14]

蔵本駅跨線橋を阿波池田方から記録します。 羽目板の幅が広いのか、何となく壁の板目... 続きを読む

穴吹駅改札を入って左手・徳島方は駅本屋目の前に側線があります。 田舎の広々とした... 続きを読む

蔵本駅観察4[13]

蔵本駅跨線橋の水平部窓もアルミサッシ化されています。 梁のアングルが見えています... 続きを読む

穴吹駅前には観光案内図もありました。 美馬市なのですね。... 続きを読む

蔵本駅観察3[12]

蔵本駅徳島方貨物施設跡は倉庫等も立っているものの、何となく面影がありました。 保... 続きを読む

穴吹駅の構内通路は阿波池田寄りにあり、ポイントがすぐ近くにありました。 それ程土... 続きを読む

蔵本駅観察2[11]

蔵本駅阿波池田方には跨線橋がありました。 古そうなカンジですね。... 続きを読む

徳島線の中間駅、穴吹駅です。 徳島と阿波池田のほぼ中間点付近に位置し、徳島側から... 続きを読む

蔵本駅観察1[10]

佐古から徳島線に入って次の駅、蔵本駅です。 偶然にも「四国夏休み」の駅紹介も丁度... 続きを読む

川田駅観察[106]

徳島線に入って川田駅です。 乗った列車は隣の穴吹行なのですが、ココで交換するとい... 続きを読む

佐古駅観察[9]

高徳線と徳島線の分岐駅、佐古駅です。 分岐駅ではありますが高徳線も徳島線も佐古を... 続きを読む

中田駅は2010年に無人化されたようです。きっぷ売り場はカーテンだけ掛けられてシ... 続きを読む

引田駅観察4[8]

引田駅3番線に下り列車が停まっていますが、客扱いしていない後ろ寄りの車輌はホーム... 続きを読む

ふりがなが無いと読めない中田駅です。 字が難しいワケではないのに読み方が変わって... 続きを読む

引田駅観察3[7]

引田駅本屋入り口の庇には明り取りの窓がありました。 よく見ると駅の上屋や屋根には... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1