貨車ネタに埋もれてご紹介できていませんが、先月も190円の旅で首都圏駅観察を行っ... 続きを読む
全てのエントリー
牛久保駅は駅本屋に接した単式ホームと跨線橋でつながっている島式ホームがあるのです... 続きを読む
いよいよ飯田線に入ります。まずは牛久保駅から。 木造モルタルの立派な駅本屋です。... 続きを読む
名古屋から中央線に乗って金山駅に到着しました。 JRとしては2面4線となっており... 続きを読む
亀山駅では車輌観察の後、4・5番線多気寄りにやってきました。 観察していた国鉄色... 続きを読む
多気から快速「みえ」に乗り、津で亀山行に乗り換えた際にちょっとだけ観察します。 ... 続きを読む
尾鷲から上り列車に乗って多気で快速「みえ」に乗り換えたら、松坂で少々停車時間があ... 続きを読む
歩くのは好きですから熊野古道を歩いてみたいものの、時間と体力が厳しいですね。 テ... 続きを読む
尾鷲に着いたのは丁度昼どきでした。昼メシをどうにかしようとロータリーを見回すと食... 続きを読む
尾鷲駅の貨物線跡は2線残っていました。 多気以南で尾鷲までの途中駅にも貨物線跡は... 続きを読む
往路の目的地、尾鷲に到着しました。 「目的地」と言っても用事があるワケではなくて... 続きを読む
反射して見辛いですが紀伊長島駅の時刻表を記録。 日中の列車本数が少ないのがよく判... 続きを読む
紀伊長島駅にはタブレット取扱い用の名残も残っています。 正式にはなんて言うんだろ... 続きを読む
紀伊勝浦駅は長時間停車する列車が多く、乗車した329Cは9分間の停車時間がありま... 続きを読む
三瀬谷駅の次に観察できるだけの時間停車したのは伊勢柏崎駅でした。 紀勢本線に乗っ... 続きを読む
多気から紀勢本線329Cに乗りました。三瀬谷駅で5分ほどの停車時間に駅観察します... 続きを読む
ちょっと角度を変えて支柱接合部を記録します。 アングルとリベットを多用した見事な... 続きを読む
駅の周りがあまりに何もないので駅本屋に戻って構内が見渡せる所から跨線橋を記録しま... 続きを読む
多気駅の跨線橋階段の向きを記録しておきます。 3・4番線と駅本屋行の階段は同一方... 続きを読む
亀山から乗った参宮線は多気で紀勢本線と分岐するので多気で下車します。 伊勢神宮に... 続きを読む